人気婚活サバイバル番組「バチェラー5」が2023年8月3日22:00より、Amazon Prime Videoで配信が始まりました。
気になる結果や脱落したメンバーについて書いていきたいと思います。
バチェラー5全話ネタバレ結果とその後/メンバープロフィールまとめ!
同じくAmazonプライムビデオ独占配信「ラブトランジット」も盛り上がりましたね!
↓↓↓
6話で脱落したメンバーは
先にネタバレ「ローズセレモニー」で脱落したメンバーを記載します。
ローズセレモニー
自信ある、という西山さん。
彼を信じるという、竹下さん。
ローズどんどん欲しくなってるという尾崎さん。
この気持ちをしっかり受け取ってくれてますように、という鈴木さん。
ローズセレモニーで渡されるローズは2本!(サプライズローズで大内さんが1本貰っているため)
脱落者は2名となります。
渡された順番は以下の通りです。
①サプライズローズ 大内悠里
②西山真央
③竹下理恵
バチェラーは「みんな素敵だし、思いを届けてくれるし、全員好きだし、全員幸せにしたい。
おかしなこと言ってるなと思うけど、自分は幸せ者だなと思うし、自分がだれを求めているのか、自分の愛を誰に伝えたいのかを考えました」
鈴木さんは去り際に「みんなありがとう。ステキな旅を。
心を動かしてくれてありがとうございました。」とみんなとバチェラーに伝えました。
バチェラーは涙ながらに「自分の伝え方が良くなかったのか、一緒に旅を続けてくれてありがとう」と送りました。
鈴木さんは「いい将来を絶対描けると思ったけど、新しいステキなパートナーを探しに行こうと思います」とコメントしました。
もう一人、脱落してお別れになったのは尾崎さん。
「毎日とっても楽しくてかけがえのない時間でした。みんなありがとう。」という尾崎さんに
「ありがとう。麻衣は、愛をしっかり知ってる素敵な女性だと思います」と嗚咽交じりにバチェラーは言いました。
尾崎さんは「彼が私に言ってくれた言葉を聞いて、このために自分は来たんだなと思ったし、みんなに出会えてよかった。後悔はないです。」とコメントして去りました。
「思ったより踏み込めてない子が大半」と、尾崎さん。
「もう、結婚式の実感がわいている」と、竹下さん。
今回ローズを受け取った3人は日本でバチェラーが実家の家族に会いに来るので緊張感が最高潮のようです。
6話ネタバレ・デートとカクテルパーティー詳細
次回から日本に舞台が変わるため、メキシコ滞在は今回がラスト。
「残りの人に気持ち伝えきれてないから伝えたい。」とバチェラーが意気込みを語ります。
現在残っている5人は「グループデート」「2ショットデート」の二手に分かれます。
グループデートからのウェディングフォト
このグループデートに選ばれたのは、西山真央さん・竹下理恵さん・鈴木光さん。
最初は全員で海の見えるデッキで食事しながらおしゃべり。
旅の始まりのころと比べてのバチェラーの印象を語ります。
竹下さん「最初会ったとき緊張してたけど、男らしさを見た」
鈴木さん「最初会った時より、掘れば掘るほどいいところが見えてくる」
西山さん「居心地がいいと感じた。声が好き。自分がふざけたところに反応してくれる、隣にいる時に違和感がない」
全員の話に、デレデレするバチェラー。
次に、バチェラーがそれぞれをイメージして選んだウェディングドレスでひとりひとり、記念フォトを撮りました。
竹下さんは胸元が大きくあいた、大人っぽいデザイン。
「わかってるね、私のこと」
バチェラーがお姫様抱っこして海に入って大はしゃぎするシーンも。
竹下さん「旅はいいことばかりで、(日常に戻ったら)何があるかわからないけど乗り越えたい。
いつも愛の言葉を伝えてるけど、伝えられたかな。
私の家族にも会わせたい。より好きになってもらいたいという気持ちが強くなった。」
バチェラー「もっと好きになってもらいたい。(旅で)何があっても理恵が気になる、と思ってもらいたい」
2ショット後、竹下さんは「メキシコ最後だし、伝えたいことはちゃんと話そうと思った」と言いました。
白いドレスが白い肌にお似合いの西山さん。
バチェラーは「マジできれいです。
どちらもシャイな二人なので変な空気になるのかと懸念してたけど、全然そんなこともなくて彼女がカメラマンさんのリクエストに嫌がることはなく自然に受け入れてくれたのが嬉しかったです」とデレデレ。
「印象の話をしていて、声が好きって言われたけど俺も。」
「自分の声がめっちゃいや、と思ってたからすごい嬉しい」とお互いの声を誉めあいます。
マジで楽しかったし恥ずかしかったけど俺からお返ししていいですか、とほっぺにキス
恥ずかしい、と言う西山さんも、もう一度ほっぺにキスしました
お互いに「距離が縮まった気がします」「自分自身をさらけ出している」
と情熱的なシーンでした。
(あまり好きと言う言葉を言っていなかった西山さん。「大好き」と言ってたら、ほっぺじゃなくて唇にいってやろ、コウコウならいってたぞ、とスタジオで今田さん熱弁してました)
鈴木さんのドレスはAラインのかわいいドレス。
バチェラー「あれを着こなせるのは光さんしかいないと思ってたからよかった」
海でお姫様抱っこしたり、ほっぺにキスなどして、「付き合って半年目の恋人みたい」と振り返る鈴木さん。
家族の話を鈴木さんが話し始めます。
「お父さんが20歳のころアルツハイマーで。
お父さんがアルツハイマーになってから、瞬間を大切にしようと思ってて。
気持ちを伝えようとか、ちゃんと言葉にしようと」
その後鈴木さんは、「これからはストッパー外していこうと思う」と決意を新たに語りました。
一方、2ショット指名された尾崎麻衣さんと大内悠里さん。
それぞれが自分にあてられた手紙を読んでいました。
ウエディングフォトを撮り終えた3人がそれぞれ帰ってきました。
ほっぺにキスした西山さんや鈴木さんに対して竹下さんは「まじ?」と焦ります。
大内さんは「交際前の男性とウェディングフォトを撮るのは賛成じゃないです」とつぶやきます。
でもフォトを撮った3人はローズを渡されませんでした。
2ショットデート
2ショットデートが久しぶりの尾崎さん
ストールンローズを引きずっている大内さんの2ショットデートが始まります。
「尾崎麻衣さま。
私たち二人が運命の出会いを果たしたメキシコの旅がいよいよ終わろうとしています。
今回のデートは私のライフワークでとても大切にしているスポーツを一緒に汗を流しながら楽しみましょう。
麻衣らしく私たちらしく 旅のつづきを、、
動きやすいスポーツウェアでの参加お願いします。」
バチェラーがバスケデートを提案したのは「以前、2ショットの時に相手の趣味を一緒に楽しみたいと言っていたから」と言います。
シュート入ったらローズもらえるかな?と言った尾崎さん、見事に3ポイントシュートを入れましたが、バチェラーは「やべっ」と言うだけでした。
(これは良くないですよね~気持ち受け取ったよ、くらい言えばよかったのに)
その後、ルームウェアに着替えてリラックスした雰囲気で話すことに。
尾崎さん「恋愛的に感じているコンプレックスがあって。
付き合ってた人とお別れしたときに、恋愛の大好きっていう感情がわからなくてかわいそうだねって言われたのが(自分には)感情が足りないんだと思って、好きって言えなくなってしまった」
バチェラーは「俺は好きだなと思ってる。麻衣のペースでいいと思う」と受け止めました。
待機していた西山さん、竹下さん、鈴木さんの3人は「ほっぺにキスしたのは何回」か話しています。
西山さんが4回、鈴木さんが1回。竹下さんは「わたし0回」とつぶやきます。
そこで、2ショットデートに出かけた尾崎さんや大内さんの話題に。
「まいまいは、あざとさ発揮してると思う」「ゆうりは長谷川さんへの気持ちはそんなになさそう」
戻ってきた尾崎さんは手ぶら。サプライズローズはありませんでした。
「大内悠里さま。
出会いの瞬間から、常に魅力を感じていて、今まで以上に私の気持ちを知ってもらいたいと思います。
メキシコの最後のデートは悠里と私に似合うステキな時間にしましょう。悠里に会えるのを楽しみにしています」
バチェラーは大内さんが緊張しないように、予約したレストランで食事する前に周囲を探検することを提案します。まずは大内さんにストールンローズの件を謝りました。
探検を終えて席に着いた頃には、ちょうどサンセット。
「誘ってくれたのは、こないだの禊ですか?」と聞いた大内さんに、バチェラーはもっと自分の気持ちを伝えたいと思ったから、と話し始めます。
「ベッドサイドに(初日にもらった)お香を置いてるんだよ。落ち着くなぁと思って。
初めて会ったときに、(泣いたあなたを見て)なんてピュアなんだろうと思ってて。
そのときからあなたでいっぱいなんです」
大内さんは「会うまでは、強い普段の自分のままで行こうと思ったけど、会った瞬間にメッキがはがれた」
「俺は悠里が好きだよ」というバチェラーに噴き出す大内さん。
「めっちゃ嬉しいです。好きになってもいいですか」
そこで花火!メキシコ最後の夜は有利と過ごせてよかったというバチェラーに大内さんは
「うれじいです、、、」と泣きながら言います。
そしてサプライズローズ!
バチェラーは「いちいちお預けとか渡さない理由はないと思った。彼女の言動ひとつひとつが味わったことのない温かい気持ちになると思った」といい、ほっぺにキスします。
「許可してあげたんだぞ(笑)」と大内さんに言われ、お互いほっぺにキスします。
大内さんに「みんなにいっぱいほっぺにチューしてるんでしょ、知ってるよ」と言われ
バチェラーはあとで「え、そういうのって二人だけの秘密じゃないんですか」と愕然としていました。
(すごい逆転っぷりでしたね!大内さんといる時のオラついてるバチェラーは、一番バチェラーっぽいと話題に。大内さんといる時の自分が好き、という印象を受けました)
カクテルパーティー
カクテルパーティーに向けて、着替えて待機していた女性陣の元にローズを持った大内さんが合流しました。
びっくりした、時が止まりました と鈴木さん。
なんもわかってなかった と言う西山さん。
あんまり見ないようにしてました と、竹下さん。
これであとローズを受け取れるのは、あと3人となりました。
乾杯後、最初に西山さんが声をかけて2ショット
西山さん「ほんと来てよかったと思う。 いろいろアップダウンはあったけどトータル楽しい!
コレ(ずっと)言いたかったー」
彼女の気持ちが強くなってきたのは感じられてきた、とバチェラー。
鈴木さんはダンスデートの絵をかいて渡します。
「これからも一緒にいろんな思い出を作っていきたいと思って渡しました。」
一瞬を楽しんでくれてるんだと改めて知れて良かった。
人として以上に見てもらえてるんだということが伝わった、とバチェラー。
竹下さんは「自信持って言えるけど、ずっと伝える。最初だけじゃなくて そのときに思ったことはいいこともいやなことも見えてくるけど伝えたい。」
あの言葉は言われたことがないし、刺さって動いた瞬間だったとバチェラー。
最後に話したのは尾崎さんでした。
尾崎さん「今まで好きっていう言葉は自分の気持ちを伝えるためだと思ったけど、相手のための言葉だと気づいた。
ずっと言う資格ないと思ったけど、惠一くんのために言いたいと思った。
だから、昨日は言ってくれてありがとう」
去ったのは2人・総括
バチェラーは「みんな素敵だし、思いを届けてくれるし、全員好きだし、全員幸せにしたい。
おかしなこと言ってるなと思うけど、自分は幸せ者だなと思うし、自分がだれを求めているのか、自分の愛を誰に伝えたいのかを考えました」
鈴木さんは去り際に「みんなありがとう。ステキな旅を。
心を動かしてくれてありがとうございました。」とみんなとバチェラーに伝えました。
バチェラーは涙ながらに「自分の伝え方が良くなかったのか、一緒に旅を続けてくれてありがとう」と送りました。
鈴木さんは「いい将来を絶対描けると思ったけど、新しいステキなパートナーを探しに行こうと思います」とコメントしました。
もう一人、脱落してお別れになったのは尾崎さん。
「毎日とっても楽しくてかけがえのない時間でした。みんなありがとう。」という尾崎さんに
「ありがとう。麻衣は、愛をしっかり知ってる素敵な女性だと思います」と嗚咽交じりにバチェラーは言いました。
尾崎さんは「彼が私に言ってくれた言葉を聞いて、このために自分は来たんだなと思ったし、みんなに出会えてよかった。後悔はないです。」とコメントして去りました。
とうとう3人になりました。
バチェラーは尾崎さんに愛を知ってるとちゃんと伝え、幸せを心から願っている感じが伝わってきました。
鈴木さんはファーストインプレッションローズをもらった人ですが、限られた時間の中で真剣に向き合うからこそ内面まで深く掘り下げて深く理解した人が残ったんでしょうね。
残りは大内悠里さん、西山真央さん、竹下理恵さん。
次回は日本でそれぞれの家族に会うことになります。
今回見た限りでは、大内さん結構ファイナルローズまで行っちゃうのではと思いましたが、次回予告を見るとちょっと不穏な感じがします。
現時点での私のファイナルローズ予想は西山真央さんです!
5代目バチェラーは長谷川惠一さん
元プロバスケットボール選手で、今はパーソナルトレーナーの長谷川氏は、自身の経験を活かして、健康やフィットネスに関わる会社を経営しています。
具体的には、パーソナルジムやフィットネスイベントの開催、スポーツ選手のセカンドキャリアのコンサルティングなどの活動を行っているそうです。
『バチェロレッテ・ジャパン』シーズン2に出演した長谷川氏は、最後の2人に選ばれながらも、あと一歩のところで真実の愛にはたどり着けませんでした。
当時の長谷川さんのキャッチコピーは「成長する、弱気なオトコ」。
優しく優柔不断、従来のバチェラーたちと比べて”完璧じゃない男”という感じが親近感を覚えるタイプ。応援したくなりますね!
さいごに
同じくAmazonプライムビデオにて2023年6月に新しい試みとして配信され、話題となった「ラブ トランジット」の余韻もありますが、バチェラーシリーズも根強い人気で芸能人にも大勢ファンがいるのでスタジオも盛り上がりそうですね!
配信を楽しみに待ちたいと思います。