京急のお得なきっぷで三浦観光を楽しむ
三浦観光に電車でお出かけするならお得なきっぷがあります。
①みさきまぐろきっぷ
②三浦半島まるごときっぷ
③三浦半島1DAY・2DAYきっぷ
では、それぞれの特徴や購入情報をご紹介していきます。
①みさきまぐろきっぷ(乗車券+食事券+施設利用・お土産券+優待)

みさきまぐろきっぷの内容は
京急線往復乗車券
京急バスフリー乗車券
+
グルメ「まぐろまんぷく券」
アクティビティ・おみやげ「三崎・三浦おもひで券」
と、なっています。
電車やバスの乗車券のほかに、飲食代やアクティビティ料金も含まれるお得なきっぷです。
実際に利用された方の情報を元におすすめルートをご紹介します。
あくまでも一例ですので、アレンジして活用していただけると嬉しいです。
みさきまぐろきっぷでの楽しみ方の例:①
・京急線三崎口からレンタサイクル(三浦・三崎おもひで券)で三崎港へ
>>レンタサイクル予約サイト (当日申し込み分の自転車も用意あり)
問い合わせ先 046-888-0588(三浦市観光インフォメーション)
・三崎港でランチ(まぐろまんぷく券使用)


・三崎口に戻って自転車返却、京急線で三浦海岸駅下車・桜を見て土産物購入
みずみずしい三浦野菜を買ったり、美味しいスムージーも飲めます!
みさきまぐろきっぷでの楽しみ方の例:②
・三浦海岸で河津桜を見てから京急バスで三崎港へ
・三崎港でランチ(まぐろまんぷく券)後、水中観光船にじいろさかな号(三浦・三崎おもひで券)に乗る
特にお子さんから大人まで楽しめる黄色い水中観光船です。
>>水中観光船にじいろさかな号詳細
問い合わせ先 三浦市三崎5-3-1(うらり)046-881-6721
三崎といえばミサキドーナツ!本店でお茶したりお土産を買ってもいいですね!
お土産と言えば三崎港の「うらりマルシェ」!最高品質のまぐろが安く買えます。冷凍のサクもあるので持ち帰りにも。
・三崎港から京急バスで三崎口へ戻る
みさきまぐろきっぷでの楽しみ方の例:③
・三崎口駅で降り、オープントップバス(三浦おもひで券)で城ケ島へ
けいきゅんのお顔がついている可愛いバス!屋根がないオープントップバスです。
>>オープントップバス詳細
問い合わせ先 三浦市初声町下宮田495 03-5789-8686
または045-225-9696[京急ご案内センター]
・城ケ島散策とランチ(まぐろまんぷく券)

・城ケ島から京急バスで三浦海岸へ行き、河津桜を楽しむ・土産購入
みさきまぐろきっぷの販売サイト
「みさきまぐろきっぷ」は磁気乗車券とデジタルきっぷの2通りあります。
それぞれの販売サイトは以下の通りです。
KKday(磁気乗車券) | 京急線品川駅 高輪口有人窓口」か「京急線横浜駅 中央改札有人窓口」にてチケットと引き換えとなっています。 >>購入はこちら |
三崎cocoon(デジタルきっぷ | 磁気乗車券よりも金額が安くなっています。(※下記の表参照) スマホの画面を表示させて駅の窓口や優待施設で見せる方式です。 >>購入はこちら |
磁気乗車券とデジタルきっぷの料金の違いは以下の通りです。
主要駅 | 品川 | 横浜 | 上大岡 金沢文庫 |
磁気乗車券 | 3,760 | 3,670 | 3,550 |
デジタルきっぷ | 3,660 | 3,570 | 3,450 |
②三浦半島まるごときっぷ (乗車券+食事券+施設利用・お土産券+優待)

京急の電車やバスの指定区間が2日間乗り放題できるのが「三浦半島まるごときっぷ」です。
みさきまぐろきっぷも京急バスの区間は乗り放題ですが、京急線は往復のみとなっていますので、あちこち電車で途中下車の旅をしたい方にはまるごときっぷのほうがおすすめです。
また、対象は「みうらまぐろきっぷ」だけではなく「よこすか満喫きっぷ」「葉山女子旅きっぷ」の範囲も入ります。
【特徴】
京急線と京急バスフリー区間2日間乗り放題
+
グルメ「まぐろまんぷく券(みうらまぐろきっぷ)」「食べる券(よこすか満喫きっぷ)」「選べるごはん券(葉山女子旅きっぷ)」
アクティビティ・おみやげ「三浦・三崎おもひで券+おもひで券PLUS(みうらまぐろきっぷ)」「遊ぶ券(よこすか満喫きっぷ)」「選べるごほうび券(葉山女子旅きっぷ)」
など、対象店舗で優待が受けられる
主要駅からの販売額は以下の通りです。
デジタルきっぷ | 磁気乗車券 | |
品川 | 大人4,660 小児 3,630 | 大人4,760 小児3,680 |
京急蒲田 | 大人4,550 小児3,570 | 大人4,650 小児3,620 |
京急川崎 | 大人4,450 小児3,520 | 大人4,550 小児3,570 |
横浜 | 大人4,250 小児3,420 | 大人4,350 小児3,470 |
上大岡 | 大人4,130 小児3,360 | 大人4,230 小児3,410 |
金沢文庫 | 大人3,980 小児3,290 | 大人4,080 小児3,340 |
横須賀中央 | 大人3,980 小児3,290 | 大人4,080 小児3,340 |
まるごときっぷ フリー区間は京急線・京急バス区間すべて乗り放題です。
対象区間、対象施設はこちらです。
③三浦半島1DAY・2DAY(乗車券+優待)

こちらは京急線往復とフリー区間乗車券・京急バスフリー区間乗車券
+
対象施設での優待が受けられるきっぷです。
①三浦半島1DAYきっぷ
日帰りで三浦観光したい方向けに。
発売駅:泉岳寺を除いた京急各駅
有効期間:発売当日のみ
②三浦半島2DAYきっぷ
1泊ステイでゆったり楽しみたい方に。
発売駅:京急各駅
有効期間:発売当日から連続して2日間
主要駅の発売額は以下の通りです。
品川 | 京急蒲田 | 京急川崎 | 横浜 | 上大岡 | フリー区間の各駅 | |
1DAY | 1,960 | 1,740 | 1,640 | 1,440 | 1,320 | 1,110 |
2DAY | 2,070 | 1,960 | 1,860 | 1,660 | 1,540 | 販売なし |
対象区間と対象施設は以下の通りです。

\三浦海岸桜まつりっていつまでやってる?/
コメント