同居24年・介護5年の主婦ライター&ブロガー奮闘記①私がパートを辞めるまで

2018年に脳出血で2ヶ月入院し、左半身まひ・高血圧・徐脈・元ヘビースモーカーだった義父を介護して5年になります。
在宅リハビリを終了した2019年ごろには畑仕事をやったりゴルフに出かけるまで回復していた義父に認知症の兆候が表れたのが2021年春でした。

当時私は時短勤務のパート(医療機関受付)に出ていましたが、認知症が進んだ義父の見守りがだんだん必要になってきたことと、勤務先の病院の経営母体が変わるタイミングで2023年2月で退職することに。

何もなければ経営母体の変わった病院に勤めることもできたし、別の仕事を探しても良かったのですが義父に合わせてシフトを調整することに疲れてしまったのです。

そこで、在宅でできる仕事はないだろうかと模索しており「元々文章を書くことが好きだった」ことを生かしてライター・ブロガーになりました。

このブログでは、さかのぼって2021年からの義父の認知症の記録を始めたいと思います。

目次

登場人物と基本情報

●私(50代前半) 義実家自営手伝い・ライター&ブロガー、2000年より同居
●夫(50代前半) 個人事業主、週休1日
●息子(大学生2人)
●義父(80代前半)元中学校教諭。2001年退職後、2021年まで不動産管理と畑に専念していた

介護5年目・ライティングで稼ぐ同居嫁にできること

デイサービスのある日の作業スケジュールです。
7:00 起床、したく
7:30 ゴミ出し、洗濯機回す
8:00 炊事、前日の分の片づけ
8:30 義父を起こす、朝食を出す(薬も出す)
9:00 ブログのアクセスチェック、メールチェック、ネタさがし
9:30 デイの職員に義父を引き渡す、台所を片付ける
10:00~12:00 ブログ作業①
12:00 昼食、休憩
13:00 買い出し、銀行など外での用事を済ませる
14:00~16:30 ブログ作業②
16:30 義父が帰宅、お茶とおやつを出す
16:30~18:00 ブログ作業③
18:00 炊事
19:00 夕食
19:30~21:00 ブログ作業④
21:00 テレビや配信を見ながら洗濯物を畳む
22:00 入浴
23:00~1:00 ブログ作業⑤
1:30 就寝

ブログ作業の内訳は
・外注ライターさんからの納品記事をワードプレスに貼り付けて公開
・自分で記事を書く
・キーワード選定、タイトル作成
・ライターさんへの指示書を作る
・ドラマ記事を書いているときは視聴しながら記事作成

という作業を1時間以上時間が取れる時に順にやっています。
夫が早く帰ってきた日や休みの日など細切れの時間しか取れない時にやっているのは「ネタ探し」「SNSで宣伝」です。

ネタはニュースサイトなどで気になったものをスクショ+自分のPCメールあてにURLを送っておきます。
SNSはXやインスタストーリーで。

いつもここまでまとまった時間が取れるわけではありませんが、基本的には「家族がいないor寝ている時間帯」に全集中で執筆しているので結構夜更かしかもしれません。
本当は朝活したいのですが、夫が「なんかガサガサやってて起きちゃうんだけど」というので夜型に変えてしまいました。

もし今後、義父の介護がひと段落したら仕事どうする?と考えた私が出した答え

義父の介護がひと段落して、自分の使える時間がもっと増えたらパートに出るか考えてみましたが、やっぱり私は文章を書くのが好きなのでこのままブログなどのライティングは続けたいと思っています。

また、今はお休みしているライター業務の案件を増やしたいです。
ネットで稼ぐ方の終着点がコンサルやサポートの方も多いと思いますが、私はずっとプレイヤーでいたいなと思っています。

長くなりましたが、これからもリアルタイムで同居介護嫁のブログ奮闘記をつづっていく予定です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

現在エセ湘南地域在住のアラフィフ主婦です。
子育てがひと段落したら、間髪入れずに介護が始まった同居嫁25年目。
誰もねぎらってくれないので自分で自分の機嫌を取るためにブログで「頑張った記録」を残そうと思い立ち、ブログを立ち上げました。

read more…

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次